10/31 クラリネットでスイングジャズ

羽田野晃奈(cl)
福岡女子短期大学音楽科卒業。元福岡市消防音楽隊、元ヤマハ音楽教室PMS講師。クラリネットビッグバンド『The Humming Birds』主宰。MARCA REEDSアーティスト。2017年『CLAM TASTE』リリース。韓国での公演も多数開催し、日韓交流に力を入れている。日本を代表するジャズクラリネット奏者谷口英治との共演も果たす。

小森陽子(pf)
小森陽子ジャズピアニスト、オルガニスト2004年に米国ボストンのバークリー音楽大学へ入学。2年間ジャズピアノと作曲を学ぶ。2006年NYに移りアルゴンキンホテルで週6日演奏しながら、NYのライブハウスやジャムセッションに足繁く通う。2009年に地元福岡に拠点を移す2022年7月自身のピアノトリオのアルバム「コモリズム」を発表。

高山淳二グループ
高山淳二(b)
石村祐樹(gt)
高山淳二グループ
11/1 昭和歌謡でジャズ

桜井ゆみ:ヴォーカル
長崎県生まれ。第7回イムズジャズバンドコンテストグランプリを獲得。
First Album「Precious Time」Solo Album「This Time」、田口悌治とのDuo Album「With The Wind」、女性3人の個性派Jazz Unit「月・森・桜」をリリース。2009年より【中洲JAZZ】に毎年出演。2014年より毎年電気ビル“みらいホール”にて音楽イベント【Music Carnival】を企画・主催している。2021年には日本の歌謡曲をカバーしたCD『Japanese Song COVERS vol.1』をリリースし好評を博す。

月岡翔生子
福岡市出身2012年にジャズピアニストとして自己の初リーダーアルバム「About Me」をリリース「しっとりお」等、自身の様々なユニットを主宰する他現在ギタリスト田口悌治氏の「田口悌治カルテット」レギュラーメンバーとしてまた、ボーカリスト桜井ゆみ氏率いる「月・森・桜」などのユニットで福岡を拠点に各地で演奏活動を展開している

greentt
中学2年生のベースtaichi、ドラムARAHA
高校2年生のピアノTakUmiの3人からなる
平均年齢14歳のピアノトリオ
3人というシンプルな編成から生み出される音は耳を疑うほどパワフルで圧倒的な演奏力とパフォーマンスです
プレイジャンルもjazz、rock、funkと様々
福岡を中心に数多くのライブに出演し、活動中!
11/2 日韓交流ヴォーカルでジャズ

Jumi Lee(vo) Jazz Vocal イ·ジュミ
「韓国ジャズが待ちに待ったの最後のパズルの中の一つ」と評される(ジャズ評論家キム・ヒョンジュンより)ジャズボーカリスト。2011年チャラスム国際ジャズコンペティションで大賞を受賞。その後ユニバーサルコリアからメジャーアルバム「The Rising Sun」をリリースし本格デビュー。韓国、台湾、日本、ドイツ、ポーランド、EAEUなどの国内外のジャズフェスやジャズクラブに出演。仁川広域市広報映像公益広告出演。現在、慶熙大学校、白石芸術大学校、東義大学で講義を務めている。
2025 ジャズアーティスト賞を受賞

小森陽子(pf)
小森陽子ジャズピアニスト、オルガニスト2004年に米国ボストンのバークリー音楽大学へ入学。2年間ジャズピアノと作曲を学ぶ。2006年NYに移りアルゴンキンホテルで週6日演奏しながら、NYのライブハウスやジャムセッションに足繁く通う。2009年に地元福岡に拠点を移す2022年7月自身のピアノトリオのアルバム「コモリズム」を発表。

丹羽肇(b)
1967年長崎県出身。コントラバスを吉浦勝喜氏(元九州交響楽団)、藤井良子氏に師事。2010年リーダーアルバム「THE SONG OF STRINGS」(後藤龍伸(vn)、田口悌治(gt))を発売。 知多半島音楽祭、横浜ジャズプロムナード、佐世保J AZZ、大阪高槻ジャズストリート、韓国Chilpo国際ジャズフェスティバル、NHK-FM「Session」に出演。 。2023年Keiko Lee(vo)カルテットで韓国蔚山太和河国際ジャズフェスティバルに出演。 現在福岡を拠点に全国でライブ活動を行う。

大塚淳子(Pf)グループ
大塚淳子(pf)
渥見ひかる(b)
山嵜太士(ds)
11/3 サックスでスタンダードジャズ

宮崎華子(sax)
山口県下関市出身。幼少期にピアノを始め、小学六年生でテナーサックスを手にする。田部俊彦氏に師事。ジャズ、ロック、ポップスなど幅広いジャンルで活動し経験を積む。19歳の時に中州ジャズに出演する。北九州Jazz Street、北九州プロムナード始めイベントへの出演多数。田口悌治、ふとがね金太を始め、著名なミュージシャンとも共演を重ねている。2017年には福岡の若手ジャズミュージシャンにより結成されたジャズカルテット“MOOU”(モーウ)にてミニアルバムをリリース。2023年コンサートホールにてリーダー名義でのコンサートを行う。

石川雄一(gt)
15歳でギター、シンセサイザー、バンド活動を始める。高校卒業後、音楽専門学校に入学。在学時に、Los Angels MusicAcademy (L.A.M.A)奨学金の試験を受け、全額免除で合格。FrankGambale等に師事。John Robinsonプロデュースにてハリウッドでのレコーディングも行う。 福岡を中心に活動を行う他、企業CMやアーティストへ楽曲を提供する等作曲家。としても精力的に活動中。また、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」での演奏、高齢者施設や学校における音楽レクリエーションの実施や、ギター教室の講師としても幅広い年齢層にレッスンを行っている

中園和久グループ
中園和久(b)
槙翔大(gt)