臨済宗東福寺派。承天寺は仁治3年(1242)に創建。源頼朝によって鎮西奉行に任じられた大宰小弐武藤資頼が寺地を喜捨し、博多に居住して対外貿易に活躍した宋人貿易商の謝国明が大檀越(施主)となり、宋に6年間留学していた円爾(聖一国師)が帰朝後に開山しました。勅許により官寺とされ、西海の巨刹として栄え、盛時には塔頭四十三寺を有したと伝えられています。聖一国師は宋から「うどん」「そば」「饅頭」などの製法を持ち帰り、粉食文化を広めたことでも知られ、さらに780年以上前に始まった博多祇園山笠の起源にも深い関わりがあります。

照明会社
SD Lighting 株式会社
株式会社遠藤照明
株式会社共立電照

有料会場
萬松山 承天寺(方丈・開山堂)

無料会場
萬松山 承天寺(仏殿)

屋内会場があります。

住所
福岡市博多区 博多駅前1丁目29-9
最寄駅・バス停地下鉄
「祇園 4番出口」徒歩4分

演出ポイント

SD Lighting 株式会社(先濤庭、小径、開山堂)
博多祇園山笠の祖である聖一国師により建立された承天寺。その開山堂、洗濤庭、小路を暖かく落ちつた雰囲気で照らします。
承天寺の象徴ともいえる洗濤庭。玄界灘を模した枯山水、その奥に茂る樹木に「華」をイメージしたライトアップを施します。
日常とは異なるおもむきの晩秋の夜長をどうぞごゆっくりとお楽しみください。

株式会社遠藤照明(山門、勅使門、仏殿)
『華やかに彩られ心通わせる場』
山門と勅使門を華やかなひかりで格式ある和の建築構造美の魅力を引き出します。
光の陰影で調和のとれた空間の中に浮かび上がる仏殿、迫力ある大屋根をより一層醸し出す。また樹木や石畳など各エリアごとで異なる表情を持たせ印象的な風景が広がります。ゆっくりと楽しんでいただけたらと思います。

株式会社共立電照(泉水庭)
今年のテーマは妄想や幻覚を意味する”空華乱墜”。
泉水庭中央にそびえる樹木をカラー照明で照らし、そこにはないはずの巨大な生け花を表現します。
また庭園全体はメインの生け花を映やし立てるよう、さりげなくも風靡な空間を演出。
季節感のある暖色系を多く用いた、秋らしい色彩豊かな空間に仕上げております。
美しい庭園と照明の空間調和をお楽しみください。