開創以前の本岳寺は、祇園町(当時の矢倉門)にあり、聖福寺の末寺に属する禅宗の「本覚寺」というお寺で、「西昌」という僧が住持していました。この西昌はとても囲碁が強いと評判で、明応5年(1496)8月、京都より法華宗の日因上人が博多に赴き、直談の上、お寺を賭けての碁を囲む事になりました。これに日因上人が勝利を収めたため、西昌は約束通りお寺を譲ったのです。日因上人はお寺を日蓮宗に改宗、山号を先住の名をとって「西昌山」、本覚寺から「本岳寺」に変えたと伝えられています。本堂は大正年間(1912〜1926)に最上稲荷堂とあわせて建立されました。

照明会社
大光電機株式会社

有料会場
西昌山 本岳寺

屋内会場があります。

ライトアップウォーク
限定ご朱印がございます

住所
福岡県 福岡市博多区 上呉服町14-21
最寄駅・バス停地下鉄
地下鉄「呉服町駅」徒歩5分

演出ポイント

大光電機株式会社
山門をくぐると、その先の参道には一面の光の花畑が広がっています。近づけば、自分自身もその花畑に映し出される”華”となるこの参道は、絶好の自撮りポイントです。本殿では、本来の美しさそのままを感じられる天蓋をライトアップしながら、ゆったりとした光の変化で幻想的な情景を演出します。ご観覧いただいた皆様が、心躍り笑顔になれる博多の秋の夜をお楽しみいただけます。