
2024年
ライティングテーマ
龍 -Dragon-
イベントは終了しました。
ご来場ありがとうございました。
開催日時
11月1日(金) -11月4日(月・祝)
[点灯時間]
17:30-21:00
(入場は20:45まで)
(雨天決行)
Logo Design Concept

陰(黒い部分)は、キラキラした光の輝きの十字と、人々が行き交い賑わうクロスを表し、陽(白い部分)は、実際には見えない光ではあるが、写真を撮る際に円形絞りというF値(絞り)を小さくすると点光源と言う光をボカすことでできる技法のひとつ、通称「光の玉ボケ」を表す。 ライトアップ会場の景色を文字と絡めたワンショットラーニングロゴ。いわゆる「アハ体験」である。「光」の丸の点が、漢字の「光」という文字になっていると理解した時に、脳内で感情が高まり、造形の違和感を感じ記憶に残る。 この「光の玉ボケ」が博多旧市街の夜の風景を華やかに幻想的に演出する。LOGO Design Concept 説明はこちら
漢字の「光」の文字をモチーフにしたデザイン。
会場一覧
チケット
料金表 ※中学生以下無料(要保護者同伴)
eチケット 9月2日~発売
紙チケット 9月12日~発売
*税込価格
早割 10月7日まで |
前売 | 当日 | 団体チケット *20枚以上 |
|
---|---|---|---|---|
eチケット (アソビュー内) |
¥1,950 | ¥2,250 | ¥2,450 | ¥1,950 |
紙チケット | ¥2,000 | ¥2,300 | ¥2,500 | ¥2,000 |
エクスプレスパス *指定日のみ並ばずに各会場に 優先入場できます |
¥5,000 |
※エクスプレスパスはチケット1枚につき、中学生以下1名まで同伴可能
※エクスプレスパスは販売枚数に限りがあります。
チケット1枚で全ての有料会場に1回ずつ入場ができます。イベント期間中いつでもご利用いただけますが、1度入った会場への再入場はできません。
WEBでの購入
店頭購入先
福岡市 観光案内所(博多・天神)
博多区役所1階 MamaʻsCAFE
櫛田神社
「博多町家」ふるさと館
博多エクセルホテル東急 通常9:00-18:00(イベント会期中は11/1 9:00-11/4 20:00まで販売)
会期中は下記会場でもご購入いただけます。※各種キャッシュレス対応
【当日特設券売所 】
東長寺、博多千年門、櫛田神社、呉服町ビジネスセンタービル、
博多駅中央改札口前
団体チケット(紙チケット)購入
【注意事項】
1 団体割引の適用は、20枚以上からとなります。
2 後日、事務局から請求書を送付いたします。
3 誠に恐縮ですが、お振込手数料はお客様にてご負担ください。
4 入金後のキャンセル、払戻、変更はできませんのでご注意ください。
【注意事項】
1 団体割引の適用は、20枚以上からとなります。
2 後日、事務局から請求書を送付いたします。
3 誠に恐縮ですが、お振込手数料はお客様にてご負担ください。
4 入金後のキャンセル、払戻、変更はできませんのでご注意ください。
お申込期限:10/22(火)まで
イベント企画
もっと楽しむ!
来場者特典
「地下鉄に乗って博多旧市街ライトアップウォークへ行こう!」

地下鉄の1日乗り放題の乗車券を買って来場した方に、先着300名様限定で、
ライトアップウォークオリジナルトートバッグをプレゼントします。
【受取場所】
総合案内所(東長寺、博多千年門、櫛田神社、呉服町ビジネスセンタービル)
※1日乗り放題の乗車券(当日利用に限る)をご提示ください。
※なくなり次第終了となります。ご了承ください。

地下鉄の1日乗り放題の乗車券を買って来場した方に、先着300名様限定で、ライトアップウォークオリジナルトートバッグをプレゼントします。
【受取場所】
総合案内所(東長寺、博多千年門、櫛田神社、呉服町ビジネスセンタービル)
※1日乗り放題の乗車券(当日利用に限る)・ライトアップウォークチケットをご提示ください。
※なくなり次第終了となります。
ご了承ください。
対象の乗車券情報はこちら↓
博多区専門学生とのコラボ企画
博多区専門学生が様々なブースを出展!
ファッションショーやハンドマッサージ、AI 運勢占いの実施に、
オリジナルデザインのパッケージに入ったお菓子、 フラワーグッズ、
ペットグッズの販売など。ぜひご来場ください!
博多区専門学生が様々なブースを出展!
ファッションショーやハンドマッサージ、
AI 運勢占いの実施にオリジナルデザインのパッケージに入ったお菓子、フラワーグッズ、ペットグッズの販売など。
ぜひご来場ください!
20代以下のお客様には割引などの特典あり!
年齢がわかるもの(学生証、運転免許証など)をお持ちください。
詳しくはこちら↓
音声AR
ライトアップウォーク期間限定で、ライトアップウォーク会場の説明をご自身のスマートフォンで聞きながらお楽しみいただけます。
*専用アプリが必要です。
*博多旧市街ライトアップウォークのコースは11/1~公開予定です。
博多ポートタワーのライトアップ
博多旧市街ライトアップウォークの期間中、博多ポートタワーをドラゴンをイメージした色にライトアップ
バリアフリー情報
車いすで来場されるお客様のサポートをいたします。
段差の上り下りや、屋内会場への入場の際に、専門学生のスタッフがサポートをいたします。
サポートをご希望のお客様は、当日スタッフにお声掛けください。
※一部、車いすでは屋内に入場できない会場がございます。ご了承ください。
入場可否につきましては、会場一覧から各会場のページをご確認ください。

このマークが目印です。
(屋外のみの場合もございます。)
ボランティア協力

学科:作業療法科

関連イベント
博多旧市街フェスティバル(10/3-11/24)の期間中、ずっとお得!
博多旧市街ライトアップウォークチケットを提示すると、飲食店や「博多町家」ふるさと館で割引等のサービスが受けられます。
詳しくはこちらから↓
協力店
イベント期間中、トイレの貸出にご協力いただいています。
イベント期間中、トイレの貸出に
ご協力いただいています。
セブンイレブン博多冷泉町店
セブンイレブン博多祇園町店
ローソン博多祇園町店
ファミリーマート博多大博通り店
呉服町ビジネスセンタービル